こんにちは。あんみつです。
今日はJSTQBという資格の合格体験記をつづります。
私がこの資格を取ったのは2012年と少し古いのですが、調べた限り当時とそこまで変化なかったので十分参考になると思います。所感は当時の経験をもとにしたものであることご了承ください。
名古屋在住ソフトウェアエンジニアによるスマホアプリ制作、資格取得、音楽、本、etc…日常の体感日誌。
こんにちは。あんみつです。
今日はJSTQBという資格の合格体験記をつづります。
私がこの資格を取ったのは2012年と少し古いのですが、調べた限り当時とそこまで変化なかったので十分参考になると思います。所感は当時の経験をもとにしたものであることご了承ください。
こんばんは。あんみつです。
今日は鍵暗号方式の基礎についてまとめます。
実は私は情報処理試験ではこの手の問題が苦手で、いつもうろ覚えの知識で試験に挑んでいました。
今回もなるべくややこしくならないよう、さっくりまとめたつもりです。
わかりづらかったらご指摘ください。
“【基本情報】共通鍵暗号方式と公開鍵暗号方式の違い” の続きを読む